B型就労の仕事ってどんなのがあるの? 意外な仕事ランキングTOP10

かつて、障害のある方の職場では、軽作業や清掃などのシンプルな仕事が多かったので、B型事業所にも、そのようなイメージを持っている方がいらっしゃるかもしれません。
でも近年は、もっと幅広い働き方が提供されています。
「こんな仕事もあるんだ!」と新しい発見につながるような内容です。
今回は、意外と知られていないB型事業所の仕事をランキング形式でご紹介します。

◇ B型事業所とは?

B型事業所は、障害のある方が無理なく自分のペースで働ける職場です。A型事業所(雇用契約を結び、最低賃金が保証される事業所)とは異なり、B型事業所では雇用契約を結ばず、作業に応じた工賃が支払われます。そのため、体調や生活リズムに合わせた負担のない働き方ができます。
「働くことに慣れたい」「生活リズムを整えながら少しずつ仕事をしたい」と考えている方にとって、B型事業所は安心して取り組める環境です。事業所ごとに仕事内容は異なり、軽作業に加えて、クリエイティブな仕事や専門的なスキルを活かせる仕事も増えています。

◇ 意外な仕事ランキングTOP10

B型事業所の中には、一般的なイメージとは異なる意外な仕事ができるところもあります。ここでは、そんなユニークな仕事をランキング形式でご紹介します。

1. eスポーツ関連業務
ゲームのプレイや配信、イベント運営など、eスポーツに関する業務をする事業所があります。
ゲームが好きな方にとっては、楽しみながらスキルを磨ける環境です。
プロゲーマーを目指すのは簡単ではありませんが、ゲームを通じてコミュニケーション力を向上させたり、動画編集の技術を身につけたりできます。

2. ドローン操作・点検業務
ドローンを活用した業務をおこなう事業所もあります。空撮をはじめ、建物や農地の点検など、さまざまな分野で活用が広がっています。
ドローンの操作を習得するのは、新しい技術を身につけ、集中力や空間認識力を高めることになります。今後も需要が高まる分野なので、将来的に役立つスキルを学べるのも魅力です。

3. アート制作
絵画やデジタルアート、陶芸作品などを制作する事業所もあります。自分の表現を形にし、作品として発信できるのが魅力です。
創作を通じて達成感を味わい、展覧会やオンライン販売をおこなう事業所では、社会とつながる機会も得られます。
作品の評価が自信となり、新たな挑戦への意欲ともなります。

4. 3Dプリンターを使った製作
3Dプリンターを活用し、フィギュアやパーツを製作する事業所があります。
デジタル技術を取り入れたものづくりに挑戦でき、設計から仕上げまでの流れを学べます。
試作品づくりやオリジナルデザインの立体化に取り組む事業所もあり、創造力を活かした仕事ができるのが魅力です。

5. 農業や水産業との連携
農業では、野菜や果物、観葉植物などの育成作業を通じて、自然とともに働く喜びが得られます。
植物を育てる作業は、達成感だけでなく、土の手触りや季節の変化を感じられるのも魅力です。
農薬や肥料の知識を学べる事業所もあり、農業の基礎を身につけられます。
水産業では、牡蠣の種付けや海産物の加工などをおこない、地域の食文化に貢献できます。
自然の中でのびのびと働くことは、心身のリフレッシュにもつながるでしょう。

6. サブカルチャー関連業務
漫画やアニメ、キャラクターデザインなど、サブカルチャーに関連する仕事をする事業所もあります。
イラスト制作やシナリオライティング、グッズデザインなど、多岐にわたる作業があり、サブカルチャーが好きな方にとっては、楽しみながらスキルを磨ける環境です。

7. デジタルコンテンツ制作
動画編集やCG制作、Webデザインなど、デジタルコンテンツの制作に携わる事業所もあります。
近年では、VTuber(バーチャルYouTuber)向けの2Dや3Dのキャラクター制作、配信用の映像編集を手掛ける仕事も増えています。
イラストやアニメーション制作、映像編集のスキルを学びながら、クリエイティブな分野での実践的な経験を積めます。

8. 音楽・楽器制作や演奏サポート
楽器の制作や演奏のサポートに加え、作曲や編曲などの音楽制作をする事業所もあります。
音楽を通じて自己表現をしたり、演奏を通じたコミュニケーションを楽しんだりできます。
楽器の調整やメンテナンスの技術を学べる機会もあり、幅広い音楽スキルを身につけられるのが魅力です。

9. コーヒーの加工・販売
コーヒー豆の焙煎や袋詰め、販売を手がける事業所があります。豆の種類や焙煎方法によって風味が変わるため、知識を深めながら働けるのも魅力です。
コーヒーの香りを感じながら作業できるほか、焙煎や粉砕の過程で変化する色や質感に触れる楽しみもあります。

10. パソコンを活用した業務
データ入力やプログラミング、Webデザインなど、パソコンを使った仕事をする事業所が増えています。
スキルを磨けば、在宅ワークの可能性も広がります。

◇ 鈴の音で出会える仕事

鈴の音では、利用者の皆さんが楽しく働きながら、自分らしさを発揮するためのさまざまな仕事を用意しています。
一人ひとりの得意なことや興味に合わせて、負担をかけずに取り組める環境です。

・グリーン部門
鈴の音では、植物の栽培やインテリア木工をするグリーン部門があります。
苗づくりや水やり、植え替えを通じて、自然と触れ合いながら働けます。
インテリアとして飾れる植物の板付け作業など、手を動かしながら楽しめる仕事です。

・雑貨部門
雑貨部門では、アクセサリーやキャンドルの制作を行っています。ビーズを使ったリングやネックレス作り、火山灰や軽石を使ったキャンドル制作など、クリエイティブな仕事が豊富です。
個性的なデザインを生み出し、販売活動では社会とのつながりを感じられます。

◇ あなたに合った仕事を見つけよう

B型事業所の仕事には、意外と多くの選択肢があります。
「こんな仕事もあるんだ!」と驚かれたのではないでしょうか? 鈴の音では、一人ひとりの個性や得意なことを活かせるように、多様な仕事を提供しています。自分に合った仕事を見つけ、負担をかけずに楽しく働きながら、新しい可能性を広げてみませんか?